利用規約
2022.04.29
利用期間
- 利用期間は原則1年単位とし、4月1日から翌年の3月31日までとする。ただし、期間の途中から利用することは可能。
更新方法
- 利用更新は、利用終了日の3ヶ月前までに管理者へ申し出ることとする。なお、1回の更新の期間は1年以内とする。
利用料金
- 1年間の利用料金は1区画(10㎡)12,000円。期間の途中から利用する場合は月割り計算にて利用料を算出する。原則、全額前払いとするが、6ヶ月単位での支払いも可能。
農園の利用
- 農機具は、原則として利用者が用意すること。ただし、農園の物置の農機具を利用することもできる。
※利用できる農機具︓鍬、ジョウロ、スコップ等 - 農園での利用者の栽培作物、所有物品などに生じた損失については補償致しません。
(植え付けに関する注意事項)
植え付けに関する注意事項
- 栽培することができる作物は、利用期間内に収穫できる作物のみとする。
- 作物は高さ2mを超えないものとする。
- 利用期間が終了したときに残存物がある場合、利用者の責任において処分し原状回復をして頂き、管理者の確認を受けなければならない。
- 農薬(※)の使用は原則禁止とする。(利用希望の場合は要相談)
※重曹や酢など安全性が認められた特定農薬は除く - 肥料(液肥を含む)、堆肥などを利用する場合は、市販されているものに限る
- その他除草剤は禁止とする。堆肥については周辺に周期を与えるものは使用しない。
禁止事項
- 樹木の栽培は禁止とする。
- 営利を目的とした行為は禁止とする。
- 第三者への貸出は禁止とする。
- 土・砂の追加や持ち出しは禁止とする。
- 農園で発生したゴミなどを野焼きする行為は禁止とする。